[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、化粧水の容器に続く
お洋服以外のリメイク第2段←大袈裟
お正月に親にお年玉をあげようと
お年玉袋が無かったので
使わない封筒にハンコとマスキングテープで
簡単リメイク☆
あまり使わないのに26枚も入っています。。
こちらがびふぉー。
あふたー。
こんな感じに作ってみました☆
お披露目するほどのレベルではありませんが
無地なものに手を加えて
ちょっと愛嬌とかオモテナシ的な感じが伝わればいいなぁ~と。
完璧主義者なハズの私ですが
手作りの歪な感じも嫌いじゃないです。
そこにある「思い」が肝心かな・・・と!!←
写真を載せて、ちょっと恥ずかしくなったので
ちょっと言い訳がましくまりました。
ごめんなさい←
ブログランキングに参加中
応援してもらえるとモチベージョンが上がります
よろしくお願いします(^□^)
洋服のリメイクも、実は部屋をスッキリさせたい
という根拠から始まったものだったりします。
着ないものを減らしたい、捨てるなら何か作りたい。
だからリメイクに使う洋服や布は新しく買うのではなくて
すでにある洋服や過去に買った布などなど。
作りたいものを決めて布を用意するわけではないので
有るもので形にしないといけない分、とても頭を使います><
知恵熱出しちゃうくらい←
でも今日は洋服以外のリメイク。
お部屋をスッキリ見せる為にはシンプルが早いという。
・・・と、いうことで
パックに使ってた化粧水をちょこっとリメイク。
元がこのパッケージ。
ラベルをぺろりと剥がし、
マスキングテープで中身がわかるように。
パッケージを剥がす前の画像を残しておけば
同じものが欲しい時にわかるので問題なし♪
シンプルになって、視界にもスッキリしました(^□^)
ブログランキングに参加中
→→ココをクリックお願いします←←
応援してもらえるとモチベージョンが上がります
よろしくお願いします(^□^)